人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お久し振り荑

元気ですか?

# by iyashinoyakata | 2014-10-13 13:36

2011年 3月 11日(金曜日)


>はやて28号八戸14時6分発、東京17時8分着。
>盛岡駅過ぎて10分頃、地震の為緊急停車。
>こちらからの携帯電話、メールつながらず。卓久と蘭子先生から携帯に電話あり、八戸が大きな津波で大変になってるようだ。

>停車して2時間以上経過。余震のたびのうめき声は上がらなくなりました。
>暖房無し、窓のカーテンは閉めるようにとアナウンスあり、電気も消えてます。車内は暗くて読書もできません。これから外が暗くなるともっと真っ暗になりそうだ。

>でもジュースは持参したし、じゃがりこ2つ、クッキーとアイスクリームを車内販売でゲット。とりあえず今夜のエネルギーは確保、一安心です。

>17時8分東京着だったのに蠐

>只今18時40分
>停車してから4時間。車内は真っ暗闇。さっきまで携帯電話の明かりが所々にあったけど、皆さん充電切れです。私のも危ない晙

>また大きな余震です。うぉーうぉーとの声真っ暗闇で怖い昉ですよ。

# by iyashinoyakata | 2011-03-13 07:05

広報 はちのへ 23年3月号


>広報はちのへ、23年3月号
『市民伝言板』

>はっち(八戸ポータルミュージアム)

>ルーシーダットン(タイ式ストレッチ体操講習会)

>日時、3月16日水曜日、10時30分〜12時、 14時〜15時30分

>場所 はっち3階スタジオ

>内容 男女・年齢問わず簡単な動きでストレッチ体操

>講師 舘花ちゑ子氏(日本ルーシーダットン普及連盟認定インストラクター)

>参加費 500円

>持ち物 バスタオル・飲み物

>申し込み不要

# by iyashinoyakata | 2011-03-06 22:12

報告


>デーリー東北新聞 2011年1月13日(木曜日)

>『情報クリップ』

> ルーシーダットン講習会・デモンストレーション

>18日午後1時から2時半まで。

>八戸市の南部会館で。

>タイ式ストレッチ[ルーシーダットン]の講習会。

>講師は八戸出身のインストラクター
> 舘花ちゑ子さん(東京都在住)

>事前申し込みは不要、参加費 500円

>『ルーシーダットン デモンストレーション』

>19日午後3時10分から4時まで

>八戸市立市民病院ホールで院内ボランティアイベントとして開催

>椅子に座りながらできるポーズを紹介する。
>

# by iyashinoyakata | 2011-03-06 22:11

『 初めて… 』

『 初めて… 』_b0147021_1334862.jpg

『 初めて… 』_b0147021_1334864.jpg

『 初めて… 』_b0147021_1334871.jpg

『 初めて… 』_b0147021_1334834.jpg

『 初めて… 』_b0147021_1334883.jpg


『 白 桃 』 初めて見ました。

『 桜 』 今年は初めてです。

# by iyashinoyakata | 2009-03-05 13:34